
2019/11/27(水)
10:11:17
2019年3月卒業で奨学金の貸与を受けていた皆様へご連絡です。
在学中に日本学生支援機構の奨学生であった皆様は、10月から奨学金の返還を開始されていることと存じます。
奨学金は口座振替により返還することとなっていますが、例年、最初の引き落としができない方がいるそうです。
最初の引き落としができないと、延滞となって、なかなか抜け出せなくなる恐れがあります。
そのようなことがないように、在学中からご説明をし、資料をお配りしてきましたが、改めて《注意喚起》のために、ご連絡いたします。
あなたの返還金は、口座から、きちんと引き落とされていますか。
あるいは、口座振替の手続きを行っていないため日本学生支援機構から請求書を受け取って、まだ支払いが済んでいないようなことはありませんか。
もう一度、ご確認ください。
万一、返還が困難な場合は、返還期限猶予制度や減額返還制度などの仕組みがありますので、今すぐ《日本学生支援機構の相談窓口》に電話してください。ご相談の際には、奨学生番号が必要ですので確認してからお電話してください。
このご案内は、広く2019年10月から返還開始の方に発信しています。もし、このお知らせを見た時点で、すでに返還していたり、在学届の提出や返還期限猶予などの手続きを済まされている方は、特に手続等は必要ありません。
日本学生支援機構のホームページでは各学校の貸与及び返還に関する情報が公開されております。
奨学生であった皆様の奨学金の返還金は、次の奨学金の原資となります。本学としても、後輩学生たちのため、皆様に格別の留意をお願いする次第です。
《日本学生支援機構相談窓口》 電話0570-666-301
(海外からの電話、一部携帯電話、一部IP電話 専用ダイヤル03-6743-6100)
詳しいことを知りたいときは、こちらでご確認下さい。
http://www.jasso.go.jp/shogakukin/henkan/
スポンサーサイト
2019/08/29(木)
15:39:18
2020年度・AO入試エントリーの締切は9/9(月)となります。
AO入試の詳細は↓に記載しておりますので、ご確認ください。
http://www.h-aiken.com/admission.html
エントリーシートは郵送または直接持参にてご提出をお願いします(選考日時は、後日連絡します。)
エントリーをお考えの方はお早目に準備をお願いいたします。
2019/04/18(木)
13:52:11

新1年生は全身バリカンの授業です。
2018/12/04(火)
16:46:43
愛犬美容看護専門学校では12月に次のガイダンスに参加します。
今年最後となりますので、トリマー・動物看護師に将来なりたいと考えている方はぜひ会場ブースへお越しください。
【札幌北斗高校:学内】 12/5(水)12:20~13:30(札幌北斗高校のみ)
【江別高校:学内】 12/6(木)12:20~15:00(江別高校のみ)
【大樹会場:大樹町生涯学習センター】 12/7(金)14:00~16:15(大樹高校のみ)
【札幌北会場:ガトーキングダム札幌】 12/11(火) 13:40~18:00
【札幌会場:北海道経済センター】 12/20(木)15:00~18:00(札幌英藍高校のみ)
【七飯会場:大中山コモン】 12/20(木)13:40~15:00(七飯高校のみ)
当校は在学中にしっかりと学んで国内で統一された基準のある資格取得を目指し、卒業後または卒業した後も就職等を全力でバックアップします!
将来、トリマー・動物看護師になる夢を叶えたい方、一度、当校ブースでお越しください。
今回のガイダンス担当者はJKCトリマーライセンス、または動物看護師資格の取得者が伺いますので、相談や心配事があれば何でも聞いてくださいね。
お待ちしております。
愛犬美容看護専門学校(札幌市中央区南9条西7丁目)
2018/11/19(月)
17:07:50

企業の方に来ていただき防犯セミナーを行いました。
手を掴まれた時や抱きつかれた時などの対処方法を学びました。