今、中学生は総合学習の時期らしく愛犬美容学園にも2組の中学生が見学に来てくれました。
まず初めに来てくれたのは三笠中学校2年生の3人組。
いろいろな質問を考えてきていました。その質問に答えながら実技の授業を見学。テーブルの上でおとなしく立っている犬たちを見てびっくりしていました


普段やんちゃな犬たちやトリミングがあまり好きではないわんちゃんもテーブルの上ではマナーがきちんと入っているのでおとなしく立っていてくれているのです

エライですね!
この日は看護実践の授業もあったので見学してもらいました。


次に来てくれたのは東白石中学校3年生の4人組です。
トリミングで使うシザー

やスリッカーブラシなどの道具を見てもらったり、看護の授業やトリミング講義の授業の様子が映っているビデオをも見てもらいました。
やはりトリマーや動物看護師に興味を持つ人達の根本にあるのは「動物が好き」という当たり前のことですが、この当たり前のことがなければこの仕事は出来ませんよね。
東白石中学校の皆さんもわんちゃんをだっこした時にとても嬉しそうな笑顔を見せてくれましたよ




短い時間ではありましたが、総合学習に来てくれた皆さんがこの仕事に興味を持ってくれたり、何かを感じてくれたらとても嬉しく思います。
愛犬美容学園は18歳未満から入学できる初等科(3年コース)もありますので、このブログを見てくれている中学生の皆さんもぜひ、見学にいらしてくださいね
