3月11日(火)、私達は深川東高校にお邪魔してきました。
今回の訪問は、ペット関係のお仕事にはどんな種類があり、どういう仕事をしているのか、ということを皆さんに知ってもらうものでした。
愛犬美容学園の他にも調理や理美容の専門学校の方たちも来ていて、それぞれの教室で面白い講義だったようですョ。
そして我が愛犬美容学園の講義室にもたくさんの生徒さんが来てくれました!!
2回行った講義にはなんとっ!50名以上!!
こんなにたくさんの人たちがペットの仕事に興味を持ってくれて嬉しく思い、とってもステキなことだと思いました♪

講義は、最初に仕事の種類や内容、取得しておくと有利な資格などの説明をし、その後わんちゃんを使って実際にブラッシングや爪きり、耳掃除をしたりシザーで毛をカットしたりと、トリミング体験をしてもらいました。
看護の体験では聴診器で犬の心臓の音を聴いてもらったり、目薬をさしたり、包帯を巻いてもらう等の作業をしてもらいました。
皆さん恐る恐るでの作業でしたが、その顔はとても穏やかで楽しげな笑顔を見せてくれていました☆
犬たちにもとっても優しく接してくれていて、みんな動物が好きなんだなぁ~と実感できる瞬間でもありました。

『動物が好き』と言うだけでは出来ない仕事だけれど、
『動物が好き』ということをスタートに、一人でも多くのステキなトリマーや動物看護師が増えてくれたらいいなと思います。
今回、愛犬美容学園を呼んでいただき、お話を聞いてくれた深川東高校の皆さん、本当にありがとうございました!!
今度は是非、皆さんと愛犬美容学園で会えたらいいなと思っています♪