4月4日、東京ビッグサイトにてJKC主催・全国トリミング競技大会が行われました。
トリミングの甲子園とでも言いましょうか、日本全国のJKC養成機関校22校が参加。
その総人数2538名のうち、全国大会には予選を勝ち抜いた125名がエントリー。
それぞれA組、B組、C組に分かれて技術を競い合います。
愛犬からはA組3名、B組4名、C組3名の計10名が出場。
選手たちは春休みを返上して毎日カットの練習を頑張ってきました。
当日も朝早く集合し緊張と興奮の中、いざ東京へ!!


競技は2時間。
もうここまで来たら今まで頑張ってきたことを出し切るしかない

ドキドキ・・・。

ドキドキ・・・。

みんな頑張りました。
本当に頑張りました。
そう!!
最優秀技術賞1名、優秀技術賞2名、技術賞5名と、
出場した10名のうちなんと8名が入賞!!
8年連続最優秀技術賞を受賞です!
一番技術レベルが上のA組で最優秀技術賞に選ばれた太田友花さんはなんと!!
各組の最優秀技術賞の受賞者たちからたった一名選ばれる『理事長賞』にも輝き、
まさしく日本一

の称号を手に入れました!

さらに!
JKC養成機関22校の中でもっとも優秀な成績をおさめた学校に贈られる『優秀養成機関賞』にも
愛犬美容学園が選ばれました。
これは昨年に引き続き2年連続、3度目の受賞となり、学校としても快挙です


このような成績をおさめられたのは生徒たちの頑張りがあったからこそです。
それが全てだと思います。
本当によく頑張りました!
みんな、おめでとーーー!!!
そしてお疲れさまでした!!!




















